|  | 水族館から猛暑の中、30分以上かけて歩いて、目的地にたどり着きました。 | 
|  | 地球の丸く見える丘展望館です。 | 
|  | 展望台に来ました。 | 
|  | 一面の景色が広がっています。 | 
|  | 。 | 
|  | 。 | 
|  | 。 | 
|  | 展望館の中には、イルカの写真などが展示している場所もありました。 | 
|  | 。 | 
|  | 。 | 
|  | 展望館を出て、犬吠駅へ戻ります。 | 
|  | 犬吠駅が遠くに見えてきました。 | 
|  | 駅に戻り、列車に乗ります。 | 
|  | 車内には、フリー切符などの広告があちこちにありました。 | 
|  | そして、銚子電鉄にも萌え系キャラがいます。 | 
|  | 途中駅で、以前走行していた銚子電鉄の車両を見て・・・。 | 
|  | 桃太郎電鉄とそうの車両を見て・・・。 | 
|  | なんと、その桃太郎電鉄の車両、車内がこのような感じになっていました。 | 
|  | 終点の銚子駅に到着しました。 | 
|  | 駅の外へ出てみました。 | 
|  | 銚子駅の駅舎です。 | 
|  | ここからは、特急「しおさい」号に乗ります。 | 
|  | 255系の特急車両です。ビューと呼ばれる列車です。 | 
|  | 側面です。 | 
|  | この車両、今回が初めての乗車です。 | 
|  | 運転台です。 | 
|  | 客室内へと入ります。 | 
|  | 普通車の座席です。 | 
|  | 。 | 
|  | 。 |